HOME > 採用情報 > 採用メッセージ

採用メッセージ

採用メッセージ

2014年吉日

インタビュアー
: 大嶽まどか
採用担当責任者
: 池田 直人  ※プロフィールはこちら
本日はお招きいただきまして、ありがとうございます。
会社について、より深く皆様に知って頂きたいとのことですが、インタビュー形式にしたいというのは、どなたのアイデアでしょうか。
私のアイデアです。ただメッセージを羅列するよりは、伝わり易いし、読み易いのではないかと思いまして。

アイピーシーについて教えて下さい。
当社は、自治体関連のアプリケーションを長く手掛けていますが、近年は民間企業様への進出も多くなっています。
お陰さまで、創業1984/10から2014/9で30周年となります。30年というのは、一つの節目との認識ですし、老舗の域に踏み込んだとの理解です。 だからこそ、事業内容の攻めと守りのバランスを、より積極的に図らなければならないと考えてます。

バランス...ですか。具体的に、例を挙げて頂きたいです。
当社の事業には、実際にシステムを利用するお客様との直接契約もあれば、同業他社様から仕事をいただいたり、逆にお願いしたりすることもあります。このように、同業他社の皆様と情報共有、意見交換して共存共栄していくことが、事業のバランスを図る一つの例だと考えてます。
自分たちだけでなく、同業他社様と一緒に成長していくという考え方の中で、どのような事業展開を進めているのでしょうか。
当社の事業は、大きく分けて三本柱です。自治体サービス、民間企業サービス、BP事業サービスと分類していて、どの事業も徐々に成長してます。
言い換えれば、当社は急成長を望んでません。常に、事業継続こそが最重要課題です。
スタッフ(社員)やその家族の安定した生活を確立できなければ、社会貢献もままならないですから。
このような事業に対する考え方の中で、求める人物像も変わってきていますか。
はい。随分と変わってきたと思います。私たちの仕事は、一言ですと「ITを手段としたトータルサービス」となります。 誤解を恐れずに言えば、サービスという観点ですと、飲食店(レストランやバー)などと何ら変わりないと認識してます。飲食店の食事や飲み物が、私たちのシステムやアプリケーションに相当するだけで、他にも様々な共通するスキルや配慮が必要となります。このような考え方については、 こちらに纏めてあります。
また、私たちが共有する価値観行動指針も近年、更新しました。


IT業界と聞くと、サービス業という感覚がありませんでした。また、今のお話を聞いて、ITを手段としてホスピタリティを提供するという印象を受けました。
ホスピタリティ、つまりは温かいおもてなしという印象を受けていただけたのなら、とても光栄です。そのホスピタリティは、私たちのお客様だけでなく、エントリーしていただいた皆様にも感じていただけたらと考えてます。個性的だと言われるかもしれませんが、たくさんある企業の中から、当社を探し出して、興味を持っていただいて、エントリーしてもらえるというのは、ある意味、奇跡的なことだと私は思います。
エントリーいただいた人に、一緒にサービス業として頑張っていきませんかという池田さんの考え方が伝わりそうですね。では、他にもアイピーシーの個性と言いますか、強みと考えている例を挙げてもらえますか。
個性や強みと言えるかどうかは、分かりませんが、当社の新人研修は、全てスタッフによるオリジナルです。教材に個性があると言うわけではありません。
当社の教材自体は、ほとんどフリー教材や書籍ですから。そうではなくて、3ヶ月間、正社員が日替わり(週替わり)で講師を務める点がユニークだと言えます。スタッフが研修で講師をするということは、そのスタッフが十分に理解して説明できる準備をしなければなりません。個々のスタッフが教師であり、自分の研修にもなりますから。

具体的には、どのような研修なのでしょうか。
入社式後、ビジネスマナーから始めます。その後、パソコンパーツを組み立てして、OSやミドルウェア/ソフトウェアをインストールします。さらに、自分で開発したプログラムをupして、アプリケーションの稼働などを検証します。一方、システム開発の概要やセキュリティ関連、ロールプレイングによる仮想プロジェクトの実践など、様々な基礎知識や体験も必要ですので、研修内容に含まれます。
文理問わず、0から始めてもらうイメージです。文系出身もいますので、当社の研修に魅力を感じていただける方にエントリーして欲しいですね。

では、新卒採用枠で検討している方へのメッセージをお願いします。
一言でいえば、「地に足のついたシステムエンジニアやセールスエンジニアになりたいなら、当社もご検討下さい。」となります。以前に、「10年後に食える仕事、食えない仕事」という書籍がありました。この書籍にもあるように、グロバールの時代と言われて随分経ちますが、チームで生産性の高い仕事をしたり、お客様におもてなしの心でサービスを提供したり、という私たちの姿勢には、まだまだ強みがあると思ってます。日本でITを手段としたサービス業を極めてから、その時代に合った新たな展開を考えても良いと思ってます。
※ISBN978-4-492-26103-3
分かりました。最後に転職を検討している方へのメッセージもお願いします。
当社は、2010年頃から中途採用活動も積極的に実施しています。
過去の実績を列挙します。もちろん、ビジネスの展開を考慮して、正社員を適切に採用できていると自負しています。

2010年・・・3名
2011年・・・2名
2012年・・・4名
2013年・・・4名
2014年・・・3名
※システムエンジニア職、営業職を含めた転職者の数字で、事務職を除く。

また、2014時点で、上記の転職者は、嬉しいことに一人も退職してません。
ミスマッチがスタッフと会社間で少なく、転職(会社からみれば採用)が上手く機能している一つの根拠になるのではないでしょうか。
このようなことが継続できるように、今後もスタッフの環境や待遇を少しでも向上できるように努力します。
会社の理念や文化、仕事に対する考え方や姿勢を適切に伝えている証拠となる数字ですね。ITを手段としてサービスを提供するという話が、とても印象に残りました。本日は、ありがとうございました。
私も、サービスを一つ上のステージに昇華させるとホスピタリティという言葉に繋がると再認識することができました。こちらこそ、ありがとうございました。

052-332-0401までお気軽にお問い合わせ下さい
メールでのお問い合わせ先